元日は休みましょう。

昨日…いえ、今日は4時頃寝たような気がします。
メールで年賀の挨拶を沢山の方々に送り、3:30過ぎて一段落ついて、もううつらうつらしていた時…久しぶりに彼から電話が。
「久しぶり」という言葉を使うのが哀しいです。
あの人は色々言ってましたが…大丈夫だから、安心していて欲しい。(照)


4時頃に寝て、半分夢の中で雷のすごい音を聞きました。
朝は珍しく9時頃に起き、起きてみるとなんと、一面真っ白。
雪が5cmくらい積もっていました。これはとても珍しいこと。
下の弟と、早速雪遊びしました。
大きな雪だるまを作ろうと、それぞれ雪玉を作っていたのですが、頭が大き過ぎ、上に乗せられないという状態に。
後で、父が雪かきに出てきたとき、上に乗せて貰いました。
顔等は殆ど雪で作り、はなわだとか言って、弟が何故か頭の上に小枝を刺していました。
眉毛も雪で作ったもので、太くなり、○純雪だるまに…。
で、BJ先生を少し真似て、胴体にリボンも付けました。
頭が左に傾いていまして…数時間後、頭が転落、無残に崩れておりました。


おせちも食べました。
食べ過ぎました。
午後は、眠くなって、両親と揃って昼寝。
夜、祖母の家に行き、祖母のおせちを食べました。
おせちも多ければ、おでんも大量にあり、さらに茶碗蒸しまで付いて、とても食べきれない量でした。
カラオケのTVを見て、帰宅後、初「ブラック・ジャック」鑑賞。ネットアニメです。
ピノコ・ラブストーリー」は良いですねぇ…ほのぼのしていて。
その後、家族でマージャン。
多少つもりました。
運ですよね…マージャンって。