2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お知らせ

ある大切な人に会うために、東京の方へ行ってきます。 行けるかなァ…大丈夫かなァ。 とても不安です。

 ゴールデン・ウィーク

介護職に、GWなんてものはないです。 しかし、5月の勤務表を見ましたら、どうも5月は休みが多めです。 4月30日,5月1日,2日――と、イキナリ3連休が入りました。 奇跡ですね。 3連休をどうしましょうか…。

 新人だけど。

……そろそろホントに慣れろよ、俺!! …ということで、勉強不足と積極性のなさがバレてしまったような感じです。 そんなこんなで。 今日は、午前は男性,午後は女性の入浴日でした。 珍しく入浴中止者がいなく、全員入りましたので、時間がかかりました。 そ…

 「Karte:24 ナダレという挑戦(原作:「ナダレ」)」

TVアニメ 「ブラック・ジャック Karte:24 ナダレという挑戦(原作:「ナダレ」)」 ナダレも彼女も死にませんでしたね。 「ダイゴ」 って名前でしたっけ…? ロックはロックだ! 間久部緑郎だ!! 間久部のイメージが見事に崩れました。 …まァ間久部緑郎の…

 給料日です。

今日は、普通の職員さんなら給料日です。 「長かった〜♪」 とウキウキの職員さんもいましたよ。 …ですが、私は先日、給料明細書を頂いていません。 婦長さんからもなにも言われていませんし。 3月に3日間だけ、勤務したのに。 5月の末までお金がないのが…

 …痛風?(笑)

朝から、しっかりしません。 特に、両腕に力が入らず、押さえると痛みがあります。 筋肉痛に似た感じですが…痛風じゃないかとちょっと不安です。 …なにせ、最近殆ど毎日カップ麺食べてますからね……_| ̄|○ 今日から、主に教えてくださる職員さんが決まりまし…

 どうなんだか…。

今日から4連・日勤です。 早速ですが、怖〜い職員さんと勤務が重なりました。 その職員さんは日勤より30分早いシフトでしたが、30分残業があったそうで。 見事に、ぴったり重なってしまいました…_| ̄|○ 日曜日です。 今日は、車椅子等の清掃点検の日で…

 なんだこの眠さは…。

とにかく眠いんです。 12時までベッドの中でゴロゴロしていても、まだ眠いのです。 午後、母,2人の弟,祖母と一緒に、大洲へ行きました。 ディックで夏野菜の苗を買い、その近くのスーパーで買い物をしました。 握り寿司も買いました。 そんな感じです。…

 不安

私は、いつまで経っても慣れませんし、ボランティアの時のような…なじめない感じがあります。 いつか、ちゃんと慣れて、1人前になる日が来るのでしょうか。 この先、続けていけるのでしょうか…いや、続けても良いのでしょうか。 不安です。

 納得いかない。

今日は、午前は男性,午後は女性の入浴がありました。 着脱衣,移送介助ばかりでしたけれど…。 実際、中(浴室内での入浴介助)の方が、やりがいが感じられるし充実していたりしますが。 入浴,着脱衣介助は、時間が経つのが早いと言いますが、私はそれでも…

 認知症

私は、認知症高齢者が、大変苦手です。 でも、認知症棟に配属されてしまった…。 今日、職員さんにご助言頂きました。 (←実習で良く使っていた表現) ――あなた(ラティス)は、コミュニケーションが真面目過ぎると。 認知症の方に理解頂きたいなら、時にはウ…

 納得いかない。

今日は、シーツ交換と園芸がありました。 私ァ、シーツ交換は大好きです。 ペアの人と息が合えばなおのこと良いのですが。 今日は比較的良かったですよ。 私の好きな優しい職員さんたちが、殆ど同じ日勤だったから…。 平均的には、気楽に出来ました。 でも。…

返信

カミーユさん、コメントありがとうございます。 「俺について来い」 …カコイイーっ!(・∀・) でも――その人のその人らしい生き方を捨ててまで、ひとときの恋に走るものではない――ということなのでしょうね。 取り敢えず、清水きよみ先生は、生きていて良か…

 何故、こうも眠いのか?

昨日は1時くらいに寝たはずなのに、今日、11時過ぎても眠くて眠くて仕方ありませんでした。 折角の休みなのに、眠いからといって、寝てばかりいたのではもったいない…俺には、今日、やることがあるのだ―― 11:30頃、やっと起きました。 目が腫れてい…

 Happy Birthday!!

大切なあの人へ。 お誕生日、おめでとうございます!! \(⌒∇⌒)/ お仕事、忙しいんでしょう? 無理しないでくださいな。 それから、連絡も欲しいです。 もっとお話したいし…。 これからも、よろしくね(^-^*)

 流れに、乗れない。

もうだいぶ慣れているはずなのに、どこか馴染めません。 その理由は…なんとなく分かっているつもりでしたが、やっとはっきりしました。 俺の行動が、遅い。 ――何故って? (←訊いてない) ① 元々私が、行動が遅い。 ② 「利用者さんのペースで行って頂く」 こ…

 びしょぬれ。

今日は、午前は男性,午後は女性の入浴日。 午前中は、脱水状態になりながら、着脱衣介助をしました。 今日は普通でものどが渇きやすい日で、その上、室温の高く設定してある場所で着脱衣なんて…たまりませんよ。 くらんくらん(@◇@;)でした。 午後も入浴で…

 「Karte:23 土砂降りのち恋(原作:「土砂降り」)」

TVアニメ 「ブラック・ジャック Karte:23 土砂降りのち恋(原作:「土砂降り」)」 前回の、 「ピノコ大人計画(原作:「ピノコ・ラブストーリー」)」 の後に、この話を持ってきて欲しくなかったです。 …ピノコが、2週連続で、かわいそう過ぎるから。 B…

 いざ、温泉。

平日にお休み…というのは、なんとも格別です。 今日は、昨日参観日だった下の弟もお休みで、2人で家にいました。 午後、予てから温泉に行きたがっていた私の発案で、同じく温泉に行きたがっていた祖母を誘って、3人で大洲へ出かけました。 数ヵ月前オープ…

 タイムスケジュールと声かけ

私は、非常にゆっくりのんびりした性格の持ち主です。 故に、今の施設の、タイムスケジュール制には、どうしてもついていけません。 利用者さんのペースに合わせて、声かけ・言葉かけを充分に行い、理解・同意して頂いた上で、介助させて頂く。 それが、2年…

 コミュニケーション

私の最も尊敬する職員さんは、いつも柔らかな笑顔で、職員さん同士だけでなく、利用者さんに対しても、大切な友達のように接することの出来る方です。 今日、その職員さんの何気ない一言に、私は心から癒されました。 それは私や他の職員さんたちにではなく…

 恐のち楽

初めての、日曜日勤務。 さすが日曜日、面会のご家族が沢山いらっしゃいました。 やはり…大切な家族なのだと、改めて感じます。 土日は、職員さんが少なめで、やるコトもあまりありません。 今日は職員さんは結構普通にいましたが…。 怖い職員さんも、早出で…

 現場。

どうしてこうも、項目を分けるのかと。 それには、理由があります。 今日は、他にもアッチョンブリケなことがありました。 職員さん3人くらいで、さんざん他の職員さん(1人限定)の陰口を言い合っているのです。 私が近くにいても、何のフォローもありま…

 アッチョンブリケな一瞬。

しかし、異変が起こったのは、そのしばらく後でした。 お好み焼きを15時のおやつとして、一緒に水分も摂って頂くため、声かけがあれば自力摂取して頂ける利用者さんに、水分補給の半介助をしていた時でした。 何の問題もないことをしていたはずの私。 そん…

 自己嫌悪

今日,明日と、怖〜い職員さんと勤務が重なります。 それだけで、緊張していたのですけれど。 立場が近く比較的仲の良かった、もう1人の新人さんが、風邪で苦しいらしく、勤務に入って即効、看護士さんに帰らされまして。 早退ですね。 …というわけで、ボラ…

 屋上は良いです。

今日は、午前は男性・午後は女性の入浴でした。 インフルエンザの大流行の、熱発者もだいぶ落ち着いてきて、久々に沢山の利用者さんが入浴出来ました。 …とは言えど、利用者さんが多ければ多いほど、流れ作業になってしまいます。 今回、午前の入浴は、浴室…

 マンドクセ

この言葉…なんとなく使ってみましたが(汗) お気になさらずに。 昨日、弟たちがPCを使っていたので、家族が寝る頃の時間まで待とうと、大好きなベッドに入り込んで、相田みつをさんの本 「にんげんだもの」 を読んでいましたら、ベッドから出られなくなり…

返信

パイザさんへ。 またコメントありがとうございます。 度々長文を残してくださって、嬉しいです。 介護に関しては、私は、 『介護は家族がする、に越したことはない』 と、思っています。 利用者さんも、自分の家族がやはり1番安心しますし、1対1で接する…

 ベッドの中

朝、目が覚めた後、12時頃までベッドの中でゴロゴロするのは、私の休日の毎度のパターンです。 私は、自分の大好きなベッドの中で、自分の大好きな毛布に包まれながら、様々のことを悶々と考える時間が、最高に幸せで最高に安心出来る、最も好きな時間なの…

 のんびりと。

今日は休み。 朝はいつもどおりに目が覚めてしまいましたが、11:30頃までベッドの中でゴロゴロしていました。 時間を見計らって起きたら、12時過ぎに仕事から帰ってくる母の分も含めて、スパゲッティを作りました。 2人分にも関わらず、パスタは3人…