2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 やること

午後、1人で大洲へ行きました。 求人企業に履歴書を送付するため、証明写真が必要になり、折角証明写真を撮るなら…と、リクルートスタイルで。 アクトピアの写真屋さんにお願いしました。 やっぱり写真写りはよろしくないです。 写真が出来るまでの間、アク…

 趣味:読書

最近、妙に本が読みたいです。 それも、そう長過ぎない、人生にイイ言葉を著してあるモノか、小説を。 今のところ、その具体的なものとして―― ① 夢枕獏さん 『陰陽師』 シリーズ ② 相田みつをさんシリーズ ――等があります。 夢枕獏さんの 『陰陽師』 シリー…

 休職&求職

月曜日になり、やっとハローワークも開く日になりましたので、早速、希望の求人の紹介状を頂くために行きました。 先に、ハローワークカードの登録があるとかで、色々なデータを記入しました。 それがまた細かく、非常に難しいものでした。 …そうして、折角…

 久々の、松山へ。

大寝坊。 今日は、高校からの友達と、松山で遊ぶ予定でした。 9:30に松山に集合の予定が。 大寝坊で、起きたのはなんと10:15。 …ごめんねぇm(_ _)m 何とか急いで松山へ向かいました。 伊予市まで車で飛ばし、伊予市駅の近くのスーパー等の駐車場に…

返信

パイザさんへ。 コメントありがとうございます。 この歳で、一生の仕事に就きたくはないですね。 色々なことに興味を持ち、色々な世界を体験して、挑戦してみたいです。 好奇心だけは旺盛ですから。 まだまだ、勉強の真っ最中ですよ。 励ましのお言葉、あり…

午後は、1人で長浜と大洲へ行きました。 先ず、本人受け取りの郵便を受け取りに、長浜の郵便局へ。 次に、大洲へ。 母のお遣いで、久々にアクトピアに行きました。 ……いえ、アクトピアでなくても良かったのですが、沢山の会社のATMが集まっているところ…

 休職&求職

今日の13時頃、婦長さんに連絡し、正式に辞める旨を伝えました。 退職届を書かないといけません。

 お土産、とはこのこと。

「初任給で初めて買ったものは…確か、お土産?」 の意味です。 今日は、父に連れられ、宇和島の有名な針灸医院へ行きました。 古く、小さな医院でした。 初めての針・灸。 初めは、問診されながら触診もされ、結構な痛みを耐えながらの受け答えは、なかなか…

 初任給

初めての、給料日。 その殆どが、カードの支払いと母へ消えました。 初めて買ったものは…確か、お土産――だったかな?

 これからのこと。

母が婦長さんから聞いたらしいのですが。 そもそも、私の身体では介護の仕事は難しいのではないか、と。 持たないらしいです。 それならば、いっそ辞めた方が良いのでは…とのことでした。 今、一応休んではいますが、復帰したとしても間違いなくまた再発しま…

 西大洲めぐり。

先日からの予定通り、祖母と大洲へ行きました。 祖母の受診日だったため、病院への送り迎えとして。 その分、昼食は、私のリクエストしたものを作ってくれました。 ――うどんの入った、雑炊。 それを2人で食べ、13時頃に出発しました。 先ず、今日のメイン…

 足が痺れる。

日曜日…。 まぁ…というわけで、車椅子の清掃・点検がありました。 今日は1日、自分らしく頑張ったと思っています。 午後はダメ②でしたけれどね。 もーどうでもいいやって感じです。 掃除とか、一心不乱に集中して何かに打ち込むコトが、好きです。 ――あぁ、…

 イヤだなァ。

明日がイヤで。 どうやったら仕事を辞められるのかと、ネットで検索してみましたら。 退職届の提出方法等、色々分かりました。 …ですが。 退職届は、2週間以上前に提出せねばならないのですね。 ――今すぐに、辞めたいです。 未だ正社員の試用期間なのに…。 …

 車検の代車は、「ライフ」。

ただ眠っていました。 沼にうずもれるかのように、ベッドの中で埋もれていました。 いつまでもそうしていたかった。 午後、車検に出した車の代車(軽)で、大洲へ。 祖母と一緒に、買い物に行きました。 車検の代車…というものは、大抵ろくすっぽなものでは…

返信

皆様、コメントありがとうございます。 …というわけで、助けて頂きたい日々です。 ――というか、しがらみから切り離して欲しい感じです。 今後も、よろしくお願いします。

 ぬわぁ〜。

なんだかんだと。 おつかいやら買い物やら、行ってきました。 何も考えたくないですね。 帰りに本屋さんに寄って、 「ブラック・ジャック マガジン」 なる、分厚いコミックを買いました。 原作にはないストーリーだったり、ちょっとストーリーを変えてあった…

 爆笑。

笑ってはいけないことですが。 ○  ̄ ̄ __ ○ このように、1つのテーブルに2人の利用者さんが席についておられました。 しばらくの後。 下の利用者さんが立ち上がり動作を始め、テーブルを押し始めたのです。 反対側にいた利用者さんは身動きもとれず、私…

 どうなんでしょうねぇ。

入浴日。 入浴は厄介です。 イキナリ拒否の方の付き添いかよ…。 しかも、私が誘導したんじゃないのにぃ。 違うフロアに迷い込んでしまうものですから、付きっ切りじゃないと。 でも入浴にそんな時間はないし。 …あ〜、そんな時にヘルプしてくれた2階さんは…

返信

皆様、コメントありがとうございました。 様々に励まして頂きました…が。 はっきり言って、今の職場を続けていく気はありません。 その勇気も自信もありませんし、私の人生計画にそのようなプログラミングはなかったと思われます。 故に、やる気…というもの…

 平和?

日曜日は職員さんが少ない。 でも優しい職員さんたちばかりで、そうビクビクしないで済んだ感じです。 でもまァ、日々やっとこやっとこです。 何とかやり過ごしている&無我夢中です。

 運動会!?

(°Д°)ハァ? なんで5月に運動会なんだよ! …と叫びたいわけではありません。 小学校の頃、5月に 「こいのぼり運動会」 なるものがありましたから、それほどに違和感はありませんでした。 ――というわけで、今日は運動会でした。 午前中だけなのですが、そ…

 なにもしたくない

なんて言うんでしょう、気を遣いたくないですね。 ただ無我夢中になりたいです。 時を忘れて。 今日は休みですが…。 遠くに行って、綺麗な空気を吸いたい感じです。 買い物くらいなら、行きたいですね。 人間って、ほんっとうに面倒な生き物。 バカらしいに…

返信

パイザさんへ。 コメントありがとうございます。 ご無理はなさらないでくださいね。 私も、病院へ行きたいです。 そのくらいは…逃げ道が欲しいです。 それ以上にもう何も考えられませんけれど。 お疲れ様です。 またいらして&コメントくださいませ。 今後も…

 失望

今日は私の好きなシーツ交換の日なのですが、最悪でした。 とにかく速く。 私も頑張ったんですけどね…。 終わらなかった分を午後やる、ということを聞いていなかったので、終了だろうと思っていた私の行動が、非常に問題だったようで。 …それはそうでしょう…

 もうなんとも。

今日は入浴日。 午前中は着脱衣に、午後は洗身に入りました。 着脱衣は、それぞれのやり方というものが非常に…マンドクセ。 しかも、徘徊される方で直ぐに戻るべき方をほったらかして。 後々になって、やっとことの重大さに気付いたようですが。 その時…私は…

 ひとときの休息

4日連続の日勤に続き、昨日の告別式の後、やっとの休日です。 本当は、今日は昨日に引き続いて、四国特有の、告別式翌日の四十九日だったのですが、母が参加し、私はついて行きませんでした。 朝は、1度8時くらいに目が覚め、もう1度寝たら13時くらい…

 告別式

先日5月5日に、祖母の妹さん…つまり叔母さんが亡くなりました。 今日は丁度休日でしたし、親族側で参列させて頂きました。 最初から最期まで。 家からの出棺も、セレモニーも、焼却も、お骨拾いも。 あまり親しくはなかったのですが、それでも、ショッキン…

 再放送マンセー

TV

BS−i 「ケータイ刑事 銭形愛」 の再放送を見ました。 ケータイ刑事シリーズで、銭形愛が1番好きです。 五代さんとの掛け合いも、子どもっぽさも。 あの頃の自分を思い出します。 テーマソングも好きですしねー。 また見たいです。

 何を、失った…?

どうして、二重三重の苦しみを抱きながら、笑顔をつくっていなければならないのだろうか…。 私は何のために、今ここにいるのだろうか…。 始終、そう思いながら現実と戦っていました。 胸に、何かを失ったという証拠の、ぽっかりと空いた穴を抱えて。 その穴…

 嫌気がさす。

今日は、シーツ交換の続きと詩吟。 シーツ交換はまた昨日と同じフレンドリーな職員さんとペアで。 今日のもっとも気楽な時間でした。 詩吟は…。 後で職員さんも1人ずつ歌わされるからなァ。 それを知っていたから、2階の入浴の手伝いに出向く話が出た時、…