遊ぶと必ずと言って良いほど、最終汽車。

テスト後、高校の友人と遊びました。
1番気楽に付き合える友達です。
昼食を摂り、漫画喫茶に行ったくらいですが。沢山話しました。
でも本当は、それだけではなく。献血にも行きました。
私の大好きな献血…ですが。
血が軽過ぎ!
赤血球の比重が、10.5!? ……アッチョンブリケ!!
…というわけで、献血不可でした。
10.5はさすがに軽過ぎですね…「貧血気味ですね」とまで言われました。
この間、ボランティア中に失神しそうになったのは…これが原因だったのかも知れません。
その後、大街道のメディアカフェ・ネッカで漫画喫茶を満喫。
衣山のメディア・ボムにはこれまでも良く行っていましたが、大街道は初めて。
ここでしかチャンスはない…そう思い、やっと会員カードを作りました。
衣山のメディア・ボムでは、これまで、知人にお借りしていたカードを使い続けていました。
しかし、キリがありません。いつかは、自分でカードを持たねば、と思っていました。
大街道のメディアカフェは、やはり街中なだけあり、衣山のよりも狭かった感じがしました。通路が狭いのか、個室が狭いのか…。
何処となく、衣山にある開放感がありませんでした。
そんな中、専ら「ブラック・ジャック」を読み漁り、ネットを見漁り。
「BJ」関係のグッズも、結構沢山ネット通販で発売されているのですね。見れば見るだけ欲しくなり、私の「BJ」欲は上昇の一途を辿っております。
ネットはLANですから、高速で良いですね。
こんな時でしかチャンスがないとばかり、高速回線を目いっぱい使い、ブロードバンド用の映像を沢山見て楽しみました。勿論、「BJ」の映像を…。
そして、やっと今日、分かりました。
私はもう、「BJ」の単行本に掲載されているお話しは、全て読んでしまったことに。
なんだか哀しいものがあります。
ここまで来れば、未収録話が読みたいものですが、どうすれば良いのか…。


♪ぼくらの〜愛すBJ先生は〜 は〜る〜か〜な〜り〜〜♪ by「銀河鉄道は遥かなり」
――ごっ。ごめんなさいぃぃっ!!m(_ _)m(大汗)