…旅行?

25日,26日,そして今日と、2泊3日で、新居浜(県内)の、いとこの家に遊びに行って来ました。
上の弟と祖母との3人で、私が車を運転して。
色々あって、マイペースながら盛り沢山の3日間でした。


 ○ 行きの高速は、強風でスピードが出せませんでした。
 ○ お仕事なのに、お迎えしてくれてありがとう!
 ○ 1日目の夜は、お仕事の姉さん抜きで、大貧民をしましたが。 本当は、姉さんも一緒に、4人で大貧民をやりたかった…。
 ○ 漫画本 「いちご100%」 読みまくりました。 ありがとう、のっけ君!
 ○ ジャスコとか古着屋とか。 沢山買い物楽しかったでっす。
 ○ ジャスコ等の行き帰り、新居浜での車の運転は、怖い以上の何者でもありませんでした。 本当は運転して貰いたかった…。 姉さんならきっと大丈夫。
 ○ あんな夜中にカラオケ、初めてでした。 面白かった〜。
 ○ 自分の声の高さに最適な、歌いやすい歌は――浜崎あゆみだと。 初めて知りました。 いや…むしろ、浜崎の歌じゃないと楽に歌えない…(苦) それほどまでに、自分がソプラノなのだと…かなり声が高いのだと、初めて知りました。
 ○ 疲れているのに、夜中(明け方?)まで無駄にお話して、ごめんなさい!
 ○ 本当は、姉さんが帰ってくるまで待っていたかったのですが。 お祖母ちゃんが 「帰るぞ帰るぞ」 とうるさくて。 ごめん…。
 ○ 帰りの高速は、今度は雨…。 でも110キロは出しました。 …雨だから、10キロ抑えたのですよ……フフフ(ニヤリ)
 ○ 帰りに、重信のクールスモールに行きました。 良いお店、ありますねー! 2Fの雑貨屋さん、ハマりました。 無意味良品、最高だ!
 ○ トイレ運悪し(爆・でも本当) 広いクールスモールで、やっと見付けたトイレは清掃中、次に見付けたトイレは順番待ち。 まるでギャク漫画の1コマのような展開に、アッチョンブリケ。 結局、弟に教えて貰い、初めに居たところまで戻るハメに…_| ̄|○
 ○ 信じられないことに、重信から高速に乗らずに帰ることに。 以前、重信よりさらに東(松山より東は大の苦手)になる河内にあった施設で実習させて頂いた時も、下の道が分からないから高速で通っていたのに…アッチョンブリケ。 でも道に迷わずに帰れたので、まァ良かったかなと。
家に着いたのは、20時頃でした。


色々、ありがとうございましたぁ!m(_ _)m