残された時間〜やるべきこと〜

今日が、残された最後の休みです。
明日の夜には、私はまた実習先の施設にいるのです。
…と言う訳で、やるべきことをしなければなりません。


図書館で借りていた本を返しに、そして予約していた本を受け取りに行きました。
その、本だけのために……松山へ。
汽車を当てにせず、取り敢えず早く行って帰らねばなりませんでしたから、車で伊予市まで行きました。
伊予市から松山までは、丁度着ていた郊外電車で。
やっとのこと図書館に行き、もう1冊予約していた本はキャンセルして、準備が出来た予約していた本を1冊だけ借りました。
その後、JRの向こうのBook Offに行き、適当に買ってカブってしまった「BJ」の漫画を2冊売り、なんと2冊で80円(涙)
1冊はBook Offで買ったものですから、中古なのは分かりますが、もう1冊は新品で最近発売された、結構高い本だったのに(涙)
…仕方ないと気を取り直して、昼食を兼ねてマックへ。
献血で貰った、ハンバーガーのタダ券が使えるのは、今年の12月31日まで。しかも、松山の店舗限定。
6枚溜まっていましたから、全部使いました。
クリスマス用に、家族の分を溜めると決めていたのです。5人家族ですから、ゆうに足りました。
去年は、ミスで使わずに終わってしまって、悔しい思いをしたのを覚えています。
しかし、さすがにタダ券6枚使うだけ…ではあまりに可哀想なので。ちょっと1品と飲み物も買って帰りました。
ハンバーガー5つをお土産に、余りの1つを昼食代わりにして、車で運転しながら帰りました。


どうしても早く帰らねばならない訳がありました。
それは…実習の準備。
荷造りもしてなく、足りない物も買いに行かなければなりません。
本当は親の買い物に付き添って行きたかったのですが、帰ったらもう既に出発した後でした。
大洲で買うことに決めていましたので、帰ってしばらくしてから大洲に向かって出発したんですが、行く途中で親の車とすれ違いました。
仕方なく、自力で買い物をしたんです、が!
ポイントカードが、ない! 今日はポイント7倍だったのに…もったいないことをしました。
後で聞いてみたら、母が持っているんだそうで。良く使うカードなのに…。
アッチョンブリケ
長いので、2ページにします。