共通模試

本日は、バレンタイン・ディでありながら、2度目の共通模試。
胸の苦しみの中で、受けました。
試験は午前と午後があり、それぞれ出題分野が違います。
午前は難しかった…56問中20問も間違えてしまいました。
午後は、114問中10問の間違い。
結果、120点中90点。(合格ライン:72点)
本番は明後日ですが…このままでは、勉強はしないかも知れません。


放課後、5人の先生方にチョコレートを渡し回りました。
第2段階施設実習で担当して頂いた先生(男),就職の先生(男),第3段階施設実習で担当して頂いた(私の大嫌いな)先生(女),B組の担任の先生(女),そして、私のA組の担任の先生(女)――計5人。
しかし、担任の先生は、用事で、終わるまで1時間待たねばなりませんでした。
4時台のJRに乗り遅れそうになった…というのは、その結果。
でも、手渡す度に嬉しそうな笑顔を拝見できるのは…悪いものではないですね。