2つのお祝い

愛する人が待つ我が家へ・・・

――やったぜ!!!
今日は、昨日受けた 介護福祉士資格認定校 卒業時 全国共通試験 の、合格発表。
そして サーティファイ Excel検定 の、合格発表。


サーティファイは、知識試験は合格が確定していました(先生を通じて、業者から指定されていました)ので、後の技能試験の合格だけでした。
60分の試験を30分以内で終わらせた私が…技能を落としたんでは、恥。
技能試験のためだけに、私のためだけに、時間を作ってくださって考慮してくださって、技能試験のデータが消えていた私に再試験の機会をくださった、先生方に申し訳がたちません。
どうしても合格していなければならず、かつ、合格の自信はありました。
そして見事…… 合格!!


問題は、共通試験の合格発表。
試験の結果は、合格者だけ、学年順位と点数をずらりと打ち出されます。
そして、教室と学生ホールに貼り出されます。
私たちは教室で発表されるものを見るわけなのですが、私の席は1番後ろ。さらに、人だかりになって見えない上、文字も小さい…。
諦めて、後で見ようと、ほとぼりが冷めるまで遠巻きに自席で見守っていた私。
そして…先生が、黒板に、発表の紙を張る…。
見えないように丸めた紙を、セロハンテープで止めるため、先生も少し苦労していたようで。
その時、ちらっと、1番上に表示されていたモノが見えてしまったらしい。
瞬間、「おぉ〜…」という歪な声と共に、先生の周りに集まっていた人々の目が…一斉に私の方へ。
教室の1番後ろの自席で座っていた私は、勿論その紙に書かれているものは見えませんし。もう全く「…へ!?何?みんなどうした??」状態。
――で。発表を見に行きますと…。
なんと。 1番上に…私の名が…。
そう、 学年1位 95点
見事合格!!!


2度の模擬試験で、85点くらいから90点へと、何故か点数は上昇しましたが。
受ける度に上昇するのは、不思議ですねー。


明日は、今度は実技の試験。…先はまだまだ。