車検の代車は、「ライフ」。

ただ眠っていました。
沼にうずもれるかのように、ベッドの中で埋もれていました。
いつまでもそうしていたかった。


午後、車検に出した車の代車(軽)で、大洲へ。
祖母と一緒に、買い物に行きました。
車検の代車…というものは、大抵ろくすっぽなものではないのですが……良い時代になったものです、代車の方が新しい。
ホンダの、 「ライフ」 でした。
いつもの車よりも車高が低く、ボンネットが出ているのがイマイチですが、パワステ・パワーウィンドウも付いていて、車内は広々。
乗り心地も非常に良かったです。
後部座席も引き戸ではないタイプで、5ドアは良かったです。
そしてなにより。
ハンドル横にチェンジレバー
初めての経験でした。
レバーのボタンがないのに困りましたが。
アチェンジが遅く、初心に返った感じでした。


オズメッセとメディコで、そこそこに買い物。
…ですが、帰ったら、買い忘れが沢山あることに気が付きました_| ̄|○


――ま、楽しかったです。