変な名前に対するご意見、お待ちしています。

はてなダイアリーの更新にあわせて、私も日記を更新しました。
早速、ブログペットを。
ついでに、ヘッダーにあった広告も消しました。


ペットは、前から憧れでした。
飼うとしたら、絶対犬!!
…というわけで。


――変〜な名前でしょう?(笑)
これでも、1〜2時間は掛けて、散々色々な辞書で検索したのですよ。
ヤフー辞書&私の電子辞書エクスワードを活用し、やっと決定した名前です。
『ファアブリアント』 という名前は、2つの単語を合わせたものです。
「フェア」――fair:れ,すがすがした etc…
「ブリアント」――brilliant:輝く,才能溢れる,るい etc… の、変形
…とまぁ、要するに、あてつけなのですが 『晴明』 ですね。
「ブリアント」 という変形は、本来の発音が良く分からなかったから(笑)
恐らく、 「ブリジャント」 か 「ブリルアント」 に近い発音なんだと思いますが。 どっちもイマイチかな、と。
ブリリアント」 にしてしまうと、 『ブラック・ジャック』 に出てきた、ブリリアント皇子(『肩書き』より)になってしまい、それは私の意を反するところなので。
――というわけで、フェアブリアント君です。
よろしくしてやってくださいませ。
クリックしてあげてくださいな。


はじめは、ストレートに 『博雅(カナ・平仮名等も可)』 にしようかと思ったのですが、ストレート過ぎますし、マイ・ブームに乗っ取り過ぎか…と。
でも、実際、博雅は犬っぽいんですけどね(笑)
純粋で健気な 『博雅』 をペットにしたいですが、どうせなら、本物の犬を飼った時に…と、とっておきます(爆・本気)


犬、飼いたいです。
大型犬,小型犬、それぞれ1匹ずつ…くらいで。
私の好きな種類は…なにしおう、あのパピヨンです。 あの、垂れた大きい耳で、飛んで行って欲しい感じです(笑)
逆に、チワワはイヤですね。 目が大き過ぎで…引いてしまいます。
大型犬なら、やはり、ラブラドール・レトリバーでしょうか。
盲導犬介助犬としても有能な、頭の良いラブラドール。
一緒に色々な経験をして、一緒に学んでいきたい感じです。


…とはいえ。
犬を飼うとしたら必ず、保健所から貰い受けてきますけどね。
皆様もどうか、可哀想な動物たちを救ってあげてくださいませm(_ _)m