湯治

今日は水曜日ですので、母は仕事が午前中まで。
2人で大盛りの冷麺を食べ、一休みすると、母が何処かへ外出してしまったので、私は私で、祖母と2人で温泉に行くことにしました。


臥龍の湯の岩盤浴
回数券が、今回で終わってしまいましたが、新たに買うお金がなくて_| ̄|○
次に臥龍の湯に行けるのは、ちゃんと仕事をし始めてお金に余裕が出来てからになると思います。
随分先になりそう…_| ̄|○


平日の日中は、やはり人が少なくて気持ちが良いです。
暇な岩盤浴の最中、ずっと 「陰陽師」 の自作小説のネタを考えていましたが、結局ちっとも思い浮かびませんでした(爆)
その後の2度目の温泉は、露天風呂を祖母と独占して、しかも 「海猿」 の話題に何故か花が咲いて、これまた存分に楽しめました。
上がった後、時代劇の話しをしながら一休み。
七夕イベントで置いてあった短冊に、それぞれ願い事を書いて帰りました。


帰りの道程にあるオズメッセに寄って、買い物。
卵が安くて。
しかもタイムサービスで5倍ポイントで。
祖母に色々買って貰って、気持ち良く帰りました(笑)