久々の、松山。

約束通り、今日は、友達と松山で遊びました。
恐らく、松山に遊びに行くことがあると、その度に 『久々の松山』 というフレーズを使うのでしょう…自分は。


朝は9:00頃に起きて、急いで支度したは良いものの。
またドタキャンなんかあったら面倒ですので、取り敢えず友達に最終確認の連絡を…と思いましたら。
今月、早々に携帯が止まっておりまして_| ̄|○
連絡を取るのに、いちいちPCのメールを使う…という、惨事に。
会うまでに連絡が取れず、非常にやりにくいこの上ない状態でした(爆)


車で伊予市まで行ったは良いが、そこから松山までのJRがしばらくなく、仕方なく郊外電車で向かうことに。
待ち合わせはJRの駅だったのに、郊外電車に乗ると市駅に着いてしまう…。
そこからまたJRの駅に向かえば、料金がかさむかさむ_| ̄|○


市駅の公衆電話で友達にやっと連絡を取り、予定で落ち合った後先ず向かうと決めていた場所へ、上手くJRの駅を経由して行くバスに乗る旨を伝え。
友達はちゃんと俺を見付けてくれて、予定から遅れること約30分…バス車内でやっと合流出来ました。


友達が、遅れながら、俺の誕生日のプレゼントとして昼食焼肉バイキングを奢ってくれるとのことで、あまりお腹は空いていませんでしたが、色々と楽しみ、ゴチになりました(笑)


その後、近くの漫画喫茶へ。
以前から漫画喫茶に行く度に読んでいた漫画の続編を読み、 「ブラック・ジャック」 の未だ読んだことのない話のみ読み、いつもの俺のノートPCとは違うデスクトップPCのキーボードに慣れたくて、タイピングをしまくりました。


それから郊外電車で市駅まで行き、銀天街・大街道へ。
変な、外国の本物のお金のガチャポンをしてしまいました。
ドラッグストアや100均等でのらりくらりと買い物をし、そのために、本当は献血ルームに用事がありましたが、受付時間に間に合いませんでした_| ̄|○


大街道から電車でJRの駅まで戻り、歩いて、その先にあるグランフジという大きなスーパーへ。
途中にあるブックオフにも寄って、大洲では何処にも売られていない、漫画 「陰陽師」 を纏め買いしました。
グランでは、疲れたため、カフェで一休み。
この時点で、時間にあまり余裕はありませんでした…が、それでものんびり。
そして、グランでそれぞれ買い物(私は、上の弟から頼まれた用事)をして、帰路に着きました。


私はJRの駅に行き、親から頼まれていた用事を済ませ、伊予市までJRで帰り、家までの長く暗い夜道を、先行車,後続車との駆け引きに終始迷いながら、ドライブして帰りました。


なんだかんだでお金を遣いましたー…。
明日は、松山も土曜夜市です。
どうせ遊ぶなら夜市に行きたかったような…いや、大勢の人に囲まれずに済んで良かったような…。