暑い日には。

夏ですねぇ。
なんつー暑さなのでしょう。


朝、部活に行く下の弟を送るため、起こされました。
起きるのはやはりつらいものがありますが、朝は良いですね。
車に乗ってもモワンとしませんし、空気が澄んでいるようで。
昼になるにつれて、じりじりと暑さも増し、そして、眠気も増し。
上の弟になんやかんや言われるのが嫌で、眠いながらも起きていました。
机がふさがっていたので、寝転がって、晴明様や博雅様の絵を描いたり、上の弟の夏休みの課題をやったり。
数学をやりましたが、とても高2とは思えないレベルでした。
正負の数等、中学生かと思いました。
でもやはり、少しずつでも勉強はしないと、忘れてしまいますね。


午後、大洲にお遣いに行きました。
祖母と上の弟を連れ、オズメッセに行きました。
今日は、オズメッセは感謝セール中。
100均で少々買い物もし、お遣いを済ませました。
――と、ここで非常事態発生。
予定外のものを弟に買わされ、母から貰った金額をオーバーし、私が持っていた5,000円札を出したところ
約3,000円の商品に対し、お釣りがなんと7,000円!
レシートにはしっかり 『お預かり 1,0000円』 と記載されていたのでした。
…すみませんm(_ _)m
それとも、私が5,000円札だと思っていたのは1,0000円札だったのか…?
私は1,0000円も持っていなかったはずですが。

(汗)


その後、長浜へ戻り、大洲市の行政から届いた書類を役場へ提出しに行き、ついでに役場の近くのパン屋さんでパンを買いました。
そして、部活を終える下の弟を迎えに行き、連れて帰りました。


そんな、あまり自由にならない日々です。