手術&入院

祖母の、白内障手術の日。
同時に、今日から数日間入院です。


手術は初めてで不安いっぱいの祖母に 「怖がらなくても痛くないし簡単なオペなんだから」 と励ましつつ、付き添いの私は朝からローテンションです。
関係ないんですが、今日は私、調子が悪かったです。
なんだか頭が重くて痛いし、ちくちくする痛み&痒みが落ち着きませんでした。
皮膚科に診察して貰いたかったくらいなんですけれども。


さすが、手術までが長かったです。
 ・ バイタル・チェック
 ・ 手術する目の調子はどうか
 ・ 麻酔の効き具合はどうか
 ・ 術後の二次感染を防ぐための抗生物質を点眼・点滴して経過はどうか
そして、
 ・ 手術・入院についての優し過ぎ多過ぎのインフォームド・コンセント


本を1冊持って来てはいましたが、マンガですし読み終わっている本ですし(読み返し) ブラック・ジャック」 ですし…。
直ぐ読み終わってしまい、取り敢えず暇でした。
当人の祖母は不安いっぱいで塞ぎ込んでいましたし、暇。


手術自体は20分ほどで終わったと思います。
聞いてみると 「あんまり気持ちの良いものじゃなかった」 そうです。
しかし、無事に終わってヨカッタ良かった。


付き添いというやつは、よっぽど時間を1人のために捧げるのだな…と、初めて痛感致しました。