去り遅れた夏

今日は何という暑さなのでしょうかというほど暑かったわけですが。
あまり暑いので、家族+祖母も一緒に、お出掛けしました。


家を出る前に見ていたTVに感化され、どういうわけか宇和まで行きました。
宇和の 『どんぶり館』 という道の駅、それだけのためにわざわざ、往復高速を使って行きました。
土日は結構混んでます、どんぶり館。
しかも暑くてたまらないのに、安く売られている野菜や魚等の買い物にうんざりしながら付き合い、その後やっとクーラーの入っている施設内で買い物しました。
そこに行くと毎回大抵買うクッキーと、何処となく惹かれたマフィンを買い、祖母にミルクを買って貰いました。
そして、みんなでシャーベットを買って、どんぶり館を後にしました。


移動中の車の中で、みんなでシャーベットや饅頭を食べながら、ミルクを飲みながら向かった次の場所は、久々の 『臥龍の湯』 です。
大洲の福引で当てた入浴券と、開店1周年記念の半額券があったため、岩盤浴は出来ない一般入浴でしたが、久々の臥龍の湯となりました。
歩行浴で、常連のおばさんにアドバイスを受けながら、少なくとも30周は回ってしまいました。
湯上がりはリラクゼーションルームで、みんなして30分以上TVを見ました。


暑さと入浴とやり過ぎた歩行浴で、みんなくたくたになって帰りました。
良い感じの疲れかなと思います。