本当はこんなことしている場合じゃない…。

schwanhelt bulge

風邪です。
体調不良です、思いっきり。
それでも。
描かずには居られないわけですよ…バルジ隊長。


というわけで、久々ですがブログにアップしておきます。
感想なんか頂けると嬉しいでっす。
自分なりには、カッコ良く出来てしまったんじゃないかな〜と。
ただ、私が描くと、いつでも誰でも、若々しくなってしまうのですね。
しかも、みんな目が一緒だし…(涙)
バランスが一緒だし…(涙)
顔のパーツの位置関係、もっと勉強します。



今回は、バルジ隊長ブラック・ジャック先生編も描いたのですが…
…って、意味不明ですね。
バルジ隊長をそのままブラック・ジャック先生風に仕上げただけです。
BJ先生の服に、ついでに傷も…。
悲惨ですよ、バルジ隊長本来の右眉の傷+BJ先生のツギハギ加わってますから。
顔中傷だらけ…(汗)
まぁ、そちらの絵の方は、あまりかっこ良くなかったもので、アップはしません。
掲載出来るほどのモンじゃありません(泣)
自分なりの感想としては、ニヒルな目が良かったりしますが。
でも……
描いてみて分かりました。
バルジ隊長とブラック・ジャック先生。
いくら大塚明夫さんだからって…
バルジ隊長がBJ先生の服着ると、めっちゃ似合わない。
もうなんかドン引きものです。
多分ねぇ…髪型が、決め手なんでしょうねぇ。
バルジ隊長の髪型は、キャラ的に真面目な熱血漢(しかも名脇役)な感じですから、怪しい雰囲気醸し出しまくりのBJ先生の服を着てしまうと、キャラが意味不明になるのでしょうねぇ。
――それともやっぱり、私自身の画力の問題か…っ!?


ブラック・ジャック先生もね…描いたことは描いたのですが。
もうバカみたいとしか言いようがないので、そのうちデリートします。
BJ先生は今まで色々描いて来たからか…題材がピンとこないんですよねぇ。
そんなわけで。
まだまだ描きますよー。