”もったいない”心理

取り敢えず仕事についての打ち合わせが終わったら、折角松山に来たのですが、他に何もすることはありませんでした。
ショッピングしても良いですが、今は、お金は使わない方が。


…というわけで、取り敢えず昼食を食べに行くことに。
ケンタッキーに行きたかったわけですよ、久しぶりに…どうしても。
しかし!
ケンタッキーがテナントとして入っているフジが…フジグランが…
臨時休業!!
おろろ〜〜ん ですよ。
結構、ドアの前まで行っちゃうお客さん沢山いましたよ…。
休まなけりゃぁ利用されてたのにね(涙)


そういうわけで、それから随分悩みました。
近くにミスドがありましたが、1人で行くには…しかも読み物等も丁度持っていなかったというタイミングでは、ミスドの利用は勿体な過ぎる
私としては、ミスドは、カフェオレのお替わりを頂きながら親しい友人とのおしゃべり or カフェオレのお替わりを頂きながら読書 したいわけですよ。
本、持ってたらね…。
いやむしろ、最近つけてないポケモンの日記帳絵を描くための自由帳(これもポケモン下敷き、そしてドクター・グリップのシャーペン+消しゴム を持っていたらね…。
私はこれでも、書き物をする時は、ちゃんと自分のお気に入りのセットがないと嫌な性格なので。
今日は、その全てを持っていなかったので、もうどうにもなりません。
そんな状態で、ミスドを利用するのはもったいない
ただ食べるだけの利用なんて、嫌だ…!
――というわけです。


そんなわけで、松山市駅に戻り、まつちかタウンのラーメン横丁へ。
女1人…微妙だったんですけどね。
1番手前にあったお店が、丁度空いていたし、雰囲気もジャズなんか流れてて良い感じだったので、そこで昼食。
つけ麺…カラかったなぁ…味が濃かった…。
でも美味しかったですよぉ。
店員さんも気に掛けて話し掛けてくれましたし。


その後、もうやることがないので、お金も使いたくないし帰るか…
――と一時は思ったのですが。
時間を見たら、未だ14時にもなっていないわけですよ。
こんな時間に帰るなんて、折角遠路はるばる来たのにもったいない


そんなわけで、近くの書店で立ち読みです。
銀河鉄道物語」 のノベライズ、あったら絶対買うのにな…。
こげぱん」 2冊ほど立ち読みさせて頂きました。
足が疲れたところで、やっと帰路に着きました。
帰宅したのは16:30くらいでした。