先ず、説明&見学。

今日、仕事の説明を受けて来ました。
立ちっぱなしぽいですね、予想済みです。
書類の手続きやら見学やらあって、明日は親会社さんからの説明があって、午後から本格的に就業らしいです。
不安もありますが、ちょいとばかしドキドキです。
私と同じ部所に配属された方は、10人中4人(私を除いて)も居るわけなんですが。
みんな、なんか…ね(汗)
私にも、前回のプライドとかあっちゃうからなぁ、困っちゃうな(笑)


それはそうと。
問題発生ですよ。
入寮の女性は自転車通勤なわけなんですが。
ちゃんと自転車は無料貸与して頂けるのですが。
わざわざ事務所の方が届けてくださった自転車。
…足が――届かない……!!
いや、勿論サドルは最大限下げてますよ。
でも、跨がると、やっとで片足爪先立ちなワケで。
特にバランス感覚良いわけはなく、運動神経は最大限に極悪な私ですよ。
…これは、ムチャだと思いませんか!?
事故る&コケるの目に見えまくってんじゃないですかぁっ!!
そんなんイヤ〜ん!(涙)
――というわけで、自転車なんとかならないもんか、明日相談してみましょ。
明日の出勤は、徒歩で…仕方ないでしょ(汗)


さて、他にも問題。
今回の同居人さん、ハッキリ言ってコワいです。
まぁ、私自身、女性恐怖症っぽい感じなんですが。
共同で使用するスペースがある分、打ち合わせだって必要なんです。
でも…話せない。
話し掛けられないんです、向こうも私を避けてるっぽいし。
…あぁ〜、どうしよ。