暇だなぁ。

3連休、やっぱり暇です。


昨日は、午前中はぐうたらした後、ご飯を食べ、珍しく公園へ散歩に行きました。
目の前にある公園。
前、ちょっと自転車で通ってみましたが、見掛けによらず大きく、見掛けによらず整備されていて、見掛けによらず中が迷路です。
歩道通りに少し歩くと、なにやら人の居る気配が。
行ってみると、両サイドにバラの通路の先に、大きく開けた広場があり、1人の人がBB弾のようなものを打っていました。
初めてじっくり歩くだだっ広い公園です、誰か居ないと逆に落ち着きません。
きっと、その人にとっては 「居ないでほしい」 存在なのでしょうけれども、その広場の端っこのベンチに落ち着かせて頂くことにしました。
音楽を聴きながら、空を眺めながら、ゲームをしながら。


しばらく、後で来た家族連れが遊ぶのを眺めて、公園のど真ん中にある球場の周りをぐるりとゆっくり散歩して、また同じ広場に戻ってきて、また他の家族連れがボール遊びをするのを眺めて。
夕暮れに、夢中で遊ぶ家族の姿…あれが幸せという形なのかも知れません。
少し風が寒く、近くにある工場群の音が五月蝿かったですが、自然を感じてくることが出来たと思います。


しかし。
なんでしょうか…あの感覚。
「秋のにおい」 がないのです、あの公園。
あれほど、木が沢山あって自然にあふれているのに。
秋のにおいを感じない、まるで偽りのような、何処か違和感のある時間でした。


その後、18時から、いつも一緒の先輩とお誘いで、焼肉をご馳走になりました。
焼肉やらチゲ鍋やら…ほんと、お腹いっぱいで一時は大変でした。
ステーキもあったんですが…あれも美味しそうだったなぁ。
今度は自力で、ステーキを食べに行きたいです。
あぁ、美味しかったなぁ。


さぁ、今日は今日で、これからでも公園を散歩してこようかと思っています。
大好きな、秋の夕暮れの風を満喫してきたいと思います。