Happy Birthday!! 中村時広松山市長!

今日は、愛媛県専修学校各種学校生けんさん会とかなんとかで、県民文化会館で、1日かけて講話がありました。
午前中は分科会。福祉系の分科会は、何故か、悪徳商法について。
福祉と悪徳商法、どう関係するのかイマイチよく分かりませんが、役に立つお話しだったことは確かです。何せ、今をはびこる悪徳商法…。
いざという時、法律を知っていると身のためですな。
午後は午後で、全体会。
全体会では、松山市中村時広市長が、「坂の上の雲」について熱弁。
お話しが、なかなかにお上手です、中村市長。まるで、NHK教育の、子どもに読み聞かせする番組の、本を朗読する人のようでした。
中村市長は、「坂の上の雲」記念館を推奨しておられますね。しかし、私の近くには「『坂の上の雲』記念館なぞ要らない。税金の無駄遣いだ!」と抗議している人が沢山います。
だからこそ今日の講話は、まるでその記念館の斡旋をしているかのように感じられました。
相当お気に入りの小説のようで、「取り敢えず読んでみてくれ!」熱意を感じました。


分科会,全体会とも、眠らずにちゃんと聴いていたことは、奇跡に近いです。
明日、今日のこの2つの講話についてのレポートを、作文(?)として書かねばなりません。
…やなこったい!