運動会!?

(°Д°)ハァ?
なんで5月に運動会なんだよ!
…と叫びたいわけではありません。
小学校の頃、5月に 「こいのぼり運動会」 なるものがありましたから、それほどに違和感はありませんでした。


――というわけで、今日は運動会でした。
午前中だけなのですが、その間は幸せな時間でした。
急遽、チーム&担当利用者さんの変更がありましたが、良い方への変更で、カナリ嬉しかったです。
本来なら、怖〜い職員さんと同じチームだったのが、めちゃくちゃフレンドリーな職員さんたちと同じチームになり、担当利用者さんも、ADL全介助の3階の方から、認知症のない2階の方(結構親しみやすい方)に変更になったのです。
しかも、本来なら、職員さん&ご家族のみの競技――2人3脚で進み、その先にある粉の中に埋まっているマシュマロをくわえて帰ってくるもの――に、なんとトップバッターでしかも施設長の先生と組んで出場する予定となっていたのですが、チームが変更になった関係で、出場しなくて済みました。
写真まで撮られるんですよ…みんな顔が粉で真っ白で、爆笑でした。


…とまァ、良い職員さんたち&利用者さんたちに囲まれ、幸せでした。
しかも、勝ちましたしね(笑)


その終了後から、ドンと疲れがきて、気も頭も回りませんでした。
おむつ交換に、怖〜い職員さんとペアで回って、かなり焦りまくって力を遣い過ぎて、息切れ&腰が痛くなりました。


――そんなこんなですが。
私には、今の仕事を続けていける勇気がないです。