祭り?

どうしたわけか、最近あちこちのスーパーで大セールをしていますね。
中には、お祭り状態のスーパーもあるようですし。
広告を見る度にウキウキしてきますけれど。


午後から、母,祖母,上の弟の4人で、大洲に買い物に行きました。
先ず、何はともあれ、TSUTAYAへ。
返却だけですので、車の中で待っていました。
隣に止まっていた車に、ミニチュアダックスらしき犬が居ました。
少しだけ開けられた窓から、盛んに外に出たそうにしていましたが、少しの奮闘の後結局諦めたようで、おとなしくなりました。
しかしやがて、弟が帰ってくると…それまで1度も声を上げなかった犬が、弟に対してだけ威嚇するように吼えて来ました。
――弟は未だに近所の犬にも吼えられるほどですが、やっぱり、犬に嫌われているようです(笑)


次に、ほっかほっか亭で夕食のお弁当を、15時頃なのに買いました。
この後買い物に行くのに、冷えるのが分かっていて何故このタイミングで買うのか少々不思議ですが。
ほっかほっか亭に行くのも、半額になっているお弁当がある時だけです(笑)


その後、オズメッセへ行きました。
行ってみると…なんともすごい人。
駐車場が空いてないし、通路も通りにくくて、スレスレで通る大変さでした。
何とか車を止めることが出来たものの、もう2度と味わいたくないです。
今日は5倍ポイントセールに土曜日、そして暇になるお昼過ぎという時間帯が重なってしまったようです。
人大杉で、目的の品を、私の1つ前にいたオバチャンに取られてしまいました(T_T)
悔しいので、去り際に 「ムカつくぜオバチャン!」 と小声で呟いて走りました。
そして母の買い物は、冷凍食品を制限量の10個買ったのが殆どでした。
並んだレジの進み具合が非常に悪かったのが、腑に落ちないくらいです。
そんな人の大杉も、Aコープのみ。
オズグリーンはいつものように平和的で、それだけで癒されました。


買い物は未だ終わりません。
次に、サンデュオに行きました。
サンデュオは今日、お祭りです。
従業員の物らしき車が、大量に、周辺に路上駐車されていました。
お祭りとはいえ、餅撒きも終わった時間で、あまり面白くありませんでした。
頭が痛くてぼんやりしていましたが、半額だったアイスと、私は黒ゴマ・オレを買って、飲食しながら帰りました。


人が多いところはやっぱりなんだか疲れます。