面接と、遊び。

約束の、日研総業さんの面接の日でございます。
ついでに、友人と遊ぶ約束もしておりました。


松山に着いたのは11:45くらい。
先に着いていた友人と合流して、早速お昼を食べにGO。
友人の行きたがっていたイタリーなお店に行く予定だったのが、混んでるとか面接の時間に間に合わないかも知れなくて心配とか、そんな理由で、昨日私が1人でお昼を摂ったお店にまた行くことになりました。
お店の雰囲気とか、結構気に入ってくれたみたいです。
実際、店員さんはみんな男性で、みんなダンディーでかっこいいですから(笑)
昨日注文出来なかった、スパゲッティを2人で頂きました。
私はなんとなくトマトジュースも注文したら、缶で出て来たんで笑いましたよ(笑)
せめてグラスに入れて欲しかったよなぁ〜。


さ、午後は面接です。
私…ここで思いっ切り勘違いミスをしました。
面接の予定時刻より1時間早く伺ってしまいました(大汗)
でも、予定を早めて面接して頂きました…感謝感謝です。
今回、出来るだけ私の希望に合う派遣先を紹介して頂きましたが、何処も、今はあまり募集してないそうで、早速行き詰りました。
やっと1ヵ所、OKの派遣先を見つけて頂いたのですが、今度は寮が空いてないらしく、やっぱり行き詰まり。
寮が空くまでの間、今募集している県内の短期の派遣はどうか…と勧められたのですが、そこはあまり条件・待遇も良くないですし、指定の赴任日まで日がなくて急過ぎ、しかもその日は用事が入っている…という、なんとも三重苦。
考えさせて頂くことにしました。
寮が空きさえすれば、ねぇ…。
それまでの間、どうしようかというのが、今の専らの悩みです。


そんなこんなで、かなり長時間の面接・話し合いでした。
2時間掛かってしまい、次の面接予約の方に時間を押してしまいました…。
1時間早く行って良かったかも。
面接の間、友人は近くのブックオフで立ち読みしているということだったので、終了後早速行ってみると……
――2時間も経っているのに、やっぱり立ち読みしていました(笑)
よぅやる…足疲れんかったんかな。
合流して、近くのミスドティータイム。
カフェオレを飲みながら、ドーナツ食べながら、休むことなく飽きることなく、お互いの愚痴やら政治やテレビについてやら、喋りまくっておりました。
しばらくして今度は、衣山に新しく出来たというニトリへ。
インテリア系の大きなお店でした、すっごかったです。
でも、歩き回っていたらやっぱり足が痛くなり…限界に。
少し休んで、夕ご飯を食べて帰ろうということになり、焼肉バイキングのスタミナ太郎へ、えっちらおっちら歩きました。
また、こんな時に限って、私はあまりお腹の調子が良くなく、食べたいものも満足に食べられませんでした。
胃薬を飲んで、お店を出てしばらくすると治ってきたもんで、なんかもったいないことしたような。
全く、都合の悪い体調です。


そんな感じで、面接もして頂き、沢山遊びました。
良いストレス解消になった気がしますよ。
でもやっぱり、足はカナリ痛かったけれど…。
くたんくたんでしたが、夜、チャットは3時過ぎまでやってました(笑)
ほんとに、お疲れ様でした。