昨日は良かった。

そうですね 「パチ」 というカテゴリを作っても良いような感じです。
えぇ昨日、仲の良い先輩からの 『打ちに行きたい』 念力を受け、見事行きたくて仕方なくなって、行ってしまいました。
雨の合間の晴れ間を縫い、蒸し暑い中、チャリで。


結果。
奇跡ですね。
500円の終わりで当たってしまいました。
先ず 「ガイーン」 が来て、中ウィンドウのバルジ隊長予告がありましたが、始めて直ぐに来るワケないと次の500円分玉出してしまったんですね。
もったいないことしましたよ。
バルジ隊長のウィンドウに加えてベル群登場で、玉を出すまでもなく、そのままストレートにあまりにあっけなく単発フィーバー。
でもまぁどうせ単発と思っていたら、学ちゃん 「まだ終わりじゃない!」 で確変突入。
しかしやっぱり次も単発当たりで、さすがにもうダメだろと思っていたら、100回のチャンスタイムでまた単発当たり。
その後も、1回確変になっただけで、単発の繰り返しという珍しくあやうい当たりを続け、合計連続5回のフィーバー。
あまりにあっけなく5箱ほど出ました。


終わり方もあっけなかったですけどね。
シュラ総司令の長い予告やら、珍しいシュナイダーのウィンドウやら、すごいビッグワンの素粒子砲リーチやらてんこもりでしたが、ものの見事にことごとく外れ続けて終わりました。
確変中にこれだけ出てたら当たってたんだろーなー…とか思いますが。


先に出してしまった約500円分の残りの玉だけ打ち、直ぐ終わらせました。
引き際が肝心とは良く言ったもの。
そんなわけで、昨日は上手く儲けて帰りましたよ。


今日は日曜日なだけあり、人気のない銀河鉄道物語台と言えど、空きなし。
でも、見ているだけで充分楽しめました。
3小隊合同の、最高の正面アングルの素粒子砲リーチ見れましたし。
…外れてましたけど。
いやぁ、あの3小隊合同の素粒子砲リーチの時のバルジ隊長は、もうムチャクチャ私好みにカッコイイ!
シリウス小隊だけの素粒子砲リーチの時のバルジ隊長は、 『あれ本当にバルジ隊長か?』 な顔してますもんね。
いやー…かっこ良かったわぁ。


あ、さてさて。今日は多少機嫌が悪うございます。
あのヴァカは全然分かってないし。
何より、TSUTAYAオンライン!
銀河鉄道物語のDVD-BOX、在庫なしってどういうことよ!?
在庫なかったら発注してよっ!
注文すら出来ないってどういうことよっ!?
絶対に、いつかお金が出来たら必ず買う…その時は、TSUTAYAオンラインで買おう――
と、決めていたのに!!!!


皆様、パチCRフィーバー銀河鉄道物語で勝ったお金は、銀河鉄道物語DVDに注ぎ込みましょう。